滋賀彦根新聞

彦根市と犬上郡の話題を中心に、関連する国政や滋賀県政のニュースもお送りします。取材依頼や身近な話題の提供などもお待ちしています。 電話0749-65-0608 FAX0749-62-4483 メール(hikone@shigayukan.com)

2021年2月14日日曜日

彦根総合高校の生徒たち陸舟奔車の復元品製作

›
 彦根総合高校の生徒たちが、自転車のルーツとされる三輪車「陸舟奔車(りくしゅうほんしゃ)」(※)の復元品を完成させた。江戸時代に陸舟奔車を発明した旧彦根藩士・平石久平次時光(1696~1771)の墓がある中央町の長松院で2月 16 日から展示する。  彦根市立図書館所蔵の陸舟奔車...

HIJが作るタイニーハウスWOW

›
 彦根市内から国道306号線で多賀町方面へ向かい、セブンイレブン多賀大社前店の道を左折して数百㍍進むと、左手の建物屋上に円筒形のユニークな建造物が見えてくる。木造製品販売会社「HIJ」が作るタイニーハウス(小さな家)「WOW(ワオ)」だ。   「秘密基地のよう」 当初「UFOハウ...
2021年2月4日木曜日

森のお家 ふぁみりぃ国森康弘さん撮影の写真集の作成目指しクラウドファンディング

›
 医療的ケアが必要な重症児者が通所している施設「森のお家 ふぁみりぃ」(彦根市高宮町)は、写真家の国森康弘さんが施設内や重症児者の自宅で撮影した写真をまとめた写真集の作成を目指し、製作費などをクラウドファンディングで募っている。  ふぁみりぃは、 たんの吸引や経管栄養などが必要な...
2021年1月31日日曜日

「鬼滅の刃」巻きずし提供の店 四番町のレストランteraitei

›
 彦根市本町1丁目の四番町スクエア内のレストラン「teraitei(テライテイ)」は、ひこにゃんや人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターなどの巻きずしを提供。節分に合わせて巻きずし教室も開いている。   「レシピの女王」で準優勝 「子どもと一緒に楽しめる場所」  店主は寺居裕香さん...
2021年1月29日金曜日

中学生の吹奏楽団ジュニアバンド彦輝が文化プラザで活動

›
 彦根市と近郊の中学生の吹奏楽団「ジュニアバンド『彦輝』」が文化プラザで活動している。新年度以降は高校生も対象に加える予定で、随時団員を募集しているほか、初心者の見学も受け付けている。 26 人が文化プラザで練習  団長は、県内の中学校の吹奏楽部で顧問を務めていた北沢真実さん( ...
2021年1月24日日曜日

神奈川から彦根市肥田町の鹿島家住宅へ移住し木製スピーカー店経営 青柳夫妻インタビュー

›
 彦根市肥田町の市指定文化財の古民家「鹿島家住宅」に移住し、木製スピーカーの工房とショールームを兼ねた店「HORA AUDIO(ホラオーディオ)」を営む代表の青柳亮さん( 46 )と麻美さん( 46 )夫妻に、商品の特徴や移住のきっかけ、稲枝地域の印象などを聞いた。   滋賀産...
2021年1月19日火曜日

荒神山神社の牛の銅像 山頂まで担いで登った製造者の藤村富次郎さん

›
  彦根市清崎町の荒神山神社拝殿の隣には牛の銅像(なで牛)がある。この銅像を作り、荒神山の山麓から山頂まで持って運んだ藤村富次郎さん( 83 )=東近江市長町=に当時の思い出を聞いた。  牛の銅像は幅1㍍ 28 ㌢×奥行き 60 ㌢×高さ 45 ㌢の青銅製。背後には再建年月日とし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.