彦根城で毎年恒例のすす払いが15日、天守で行われ、ひこにゃんも天守でほうきを持ってすすを払っていた。
すす払いは、天守、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓、佐和口多聞櫓の1年間の汚れを取り除く行事で、天守はこの日のみ、ほかの櫓は2週間ほどかけて清掃される。
天守では彦根城管理事務所の職員35人が赤い法被とヘルメットを装着し、柱上のほこりやクモの巣をほうきで払ったり、床を拭いたりした。
ひこにゃんは命綱を腰にくくり、天守3層目の花頭窓から身を乗り出し、瓦の下のほこり取りを一生懸命、手伝っていた。
彦根市と犬上郡の話題を中心に、関連する国政や滋賀県政のニュースもお送りします。取材依頼や身近な話題の提供などもお待ちしています。 電話0749-65-0608 FAX0749-62-4483 メール(hikone@shigayukan.com)
0 件のコメント:
コメントを投稿