西高の美術部顧問が今年初めに美術室の倉庫を整理中に発見。新年度に引き継いだ別の顧問が今月4、5日に校内で行われた文化祭で展示したところ、話題を呼んだため公開した。11日には新聞で知ったという昭和18年に卒業した塚本多美さん(89)=稲枝町=が西高を訪問。同級生たちの作品を見ながら「一緒に電車で通学した友人たちの作品です。当時を思い出します」と話していた。
猪田章嗣校長(52)は「展示ができる場所があれば、公開したい。ご本人や家族からの要望があれば、返したい」としている。問い合わせは西高☎(22)4890。
※【彦根西高】明治19年(1886)に女学校として創立。翌年・淡海女学校、24年・町立彦根女学校、28年・彦根町立高等女学校、35年・滋賀県県立彦根高等女学校、41年・滋賀県立彦根高等女学校と変遷。昭和23年(1948)に滋賀県立彦根西高校となった。来年度に創立130年を迎える。
0 件のコメント:
コメントを投稿