彦根市と犬上郡の話題を中心に、関連する国政や滋賀県政のニュースもお送りします。取材依頼や身近な話題の提供などもお待ちしています。 電話0749-65-0608 FAX0749-62-4483 メール(hikone@shigayukan.com)

2021年6月9日水曜日

30言語対応のАI多言語通訳サービスKОTОBAL(コトバル)ひこね外国人センターに導入

 彦根市はこのほど、30言語に対応できるАI多言語通訳サービス「KОTОBAL(コトバル)」を、4月に人権政策課内に開設したひこね外国人センターに導入。外国籍住民の行政手続きなどの際に活用している。
 市内にはベトナム664人、中国535人、ブラジル513人、フィリピン439人、韓国172人など、さまざまな外国籍の住民が今年4月末時点で計2721人いる。人数は1989年9月時の548人から、2010年9月時が2072人、昨年9月時が2644人と増加傾向にある。在留資格別で見ると、永住者が787人と最多で、次いで技能実習450人、定住者375人、技術・人文知識・国際業務268人などとなっている。
 市は通訳者として、ポルトガル語2人、英語1人のほか、毎月10日間の勤務の中国語担当1人を配置しているが、ほかの言語については「やさしい日本語」での説明や、県が設置しているしが外国人相談センターと連携。昨年5月には82言語対応のポケットサイズの翻訳機「ポケトーク」を8台導入し、対応してきた。
 
オペレーターとАIが応対
新設のひこね外国人センターで
 5月14日に利用を開始した「コトバル」は行政用語に特化した翻訳ソフトとしてコニカミノルタが開発。タブレット端末を使いながら、遠隔のオペレーターが英語や中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タガログ語など計13言語で対応できるほか、フランス語やドイツ語、イタリア語などを含む計30言語をAIが通訳する機能も搭載している。
 彦根市は、13言語についてはオペレーターによる対応、ほかの17言語についてはAIによる通訳で対応し、それでもカバーできない言語についてはポケトークを活用する。外国人住民との対応は1階の担当課での窓口が多いため、総合案内から連絡を受けた3階のひこね外国人センターにいる通訳者が1階へ向かって応対。詳細な資料の提供や複雑な生活相談の場合は3階の同センターで対応する。
 彦根市は、市民会館の閉館に伴って7月末に中央町の仮庁舎1階へ移る国際交流サロンにもひこね外国人相談センターを開設し、8月1日にオープンする予定。「コトバル」については英語、ポルトガル語、中国語のみ市のホームページや外国語版広報ひこね、フェイスブックで告知。ほかの言語を含めた外国人住民の世帯には同センターの開設の案内を含めて7月末に郵送する予定。

0 件のコメント: