翔陽高のPTA関係者からの生徒数の増加による教室数や教員数が不足することと登下校時の交通安全対策の指摘に、県教委は「しっかりと対応できる面積や環境を考えていき、教員の数も授業ができるよう配置したい」「学校の前の道路は市道のため、彦根市と相談しながら対応していきたい」と答えた。
彦根西高や湖北の統合対象校・長浜北高の跡地利用に対する質問に、県教委は「現在の地域コミュニティが崩れることがないよう、まちづくりについても市と決めていきたい」と述べた。
今後の彦根での説明会は、保護者対象が▽25日午後7時~稲枝地区公民館▽11月2日午後7時~河瀬地区公民館、県民一般対象が▽11月4日午後2時~ひこね燦ぱれす。また計画案に対する意見は11月15日までに県教委教育総務課へ。問い合わせは同課☎077(528)4513。
0 件のコメント:
コメントを投稿