「ひこね自転車生活をすすめる会」代表の竹内洋行さん(38)=河原2=らが、開国150年祭のPRと、自転車生活の推進を呼びか
12日は出発した後、中山道や東海道を通り、関ヶ原に到着。以降、犬山や浜松、茅ヶ崎など彦根や自転車と関係のある7都市にも立ち寄り、地元のゆるキャラと交流しながら、22日に横浜に到着する予定。リキシャにはひこにゃんの大きなぬいぐるみを乗せるほか、各都市のキャラクターのぬいぐるみも随時乗せる予定。 出発式には、ひこにゃんのほか、やちにゃん、しまさこにゃん、茶々姫、ビバッチェくんらのゆるキャラも登場。竹内さんは「無事完走を目指し、いってきます」と言って、ひこにゃんを乗せて出発した。走行の模様は、ブログ(http://hikonerikisha.shiga-saku.net/)で報告。
0 件のコメント:
コメントを投稿