巨大おみくじは、彦根夢京橋商店街振興組合が開催していた「いい福招福まつり」の「いいふく」にちなんだ高さ1129mm×幅約40㌢の六角柱形で、2006年1月に彦根仏壇の漆塗や金箔押しなどの技を使って作られた。5年ほど使用された後は宗安寺が本堂隅で保管してきた。
凶が出たら…厄除け猿進呈
ショウケラなど45種類用意
宗安寺は巨大おみくじの再活用と、彦根に残る妖怪伝説や怪談話などを広めようと「摩訶不思議御籤」と銘打ち、授与を始めた。巨大おみくじの中には忌み数の「四」と「九」を除いた五十番までの45本のみくじ棒が入っており、引いた参拝者は大吉、中吉、吉、半吉、小吉、末吉、末小吉、凶の8種いずれかの運勢、助言、45種類の妖怪などの紹介文とイラストが記載された御籤と交換する。7種類の凶が出た場合は金色、朱色、紫色のいずれかの厄除け猿が進呈される。
登場する主な妖怪などは、宗安寺に庚申の日に現れるという鬼のショウケラ、春先の西風の強い日に白い毛玉が飛んでくる高宮のおたまさん、長久寺のお菊の皿、彦根城地蔵堂の重軽石。イラストは「彦根妖怪図鑑」の絵を担当したイラストレーターの連藤久美子さんが手がけた。
巨大おみくじだけで12㌔、みくじ棒を入れると約20㌔になるため、宗安寺は寺務所前にロープでつるして設置する。竹内真道住職(66)は「おみくじをしていただき、市内各所のお寺や名所参りをしてほしい。市民の皆さんにも楽しんで頂けるのでは」と話している。1回100円。問い合わせは宗安寺☎(22)0801。
0 件のコメント:
コメントを投稿